top of page
キッチン彩 クロレ②

​キッチン

クロレ

より社会との繋がりが深い、食をテーマにした支援作業を提供しています。

​支援作業では、食(ランチタイムのお弁当)を作ることが作業です!

□ 食には大切な衛生についても、身に付けることが出来ます。

□ 仲間との連携も作業を進めて行く上で大切な作業の一つと考えています。

​□ 一日を過ごした仲間との達成感は、不思議と心地のいい時間になると思います。

よくある心配事や質問

今後ご利用をお考えを頂いている方、またご利用された後に伺った

当初の心配事などを掲載してみました。

ご利用をお考えの際は、是非ご参考にして下さい。

Q

​食の仕事をしたことがないので、どの程度作業が出来るか心配。

A

誰もが最初は、何からしたらいいのか分からないことは当然です。

知らないことを覚えていく、楽しさや喜びを、ゆっくり時間を掛けて身に付けて下さい。​

Q

​メニューが沢山あるような写真を見ました。覚えられるか心配です。

A

​毎回変わるお弁当のメニューは、作る方も楽しく取り組める作業として、多くの仲間と日々、笑顔の中で作業に取り組んでいます。

​覚えるというより、出来ることをまずやって行きましょう。

Q

​体力に自信がなく、長い時間立ち仕事が出来るか心配です。

A

作業はそれぞれ無理をしない作業を提供しています。

個々に合わせた支援作業を提供していますので、全てが立ち仕事だけではありませんので、ご心配ないかと思います。

​時間についても、ご利用前にしっかりとお話をさせて頂いた上で、無理の無い通所をご提供して行ければと思います。

以上が多く寄せられるご質問です。

​他、ご質問など御座いましら、お気軽のお問合せ下さい。

※支援上、ご利用者の人数に上限が御座いますので、

まずお電話にてお問合せ頂けますようお願い致します。

事業所風景・商品などを掲載して行きます。更新まで暫くお待ち下さい。

​支援作業内容

お弁当作りの支援作業を通して、通所される方々へ様々な体験や将来に向けて自信を持って生活してもらえるような支援を基本としております。
​作る楽しさと感謝をされる喜びが、作り手である利用者の励みになっています。
お弁当の作成
それに関連した仕込み作業​及び清掃作業

​キッチン クロレ  活動 &毎月メニュー表

インスタグラムにて、活動風景や毎月のメニュー等を掲載して参ります。
​また、事業所からのお知らせなども掲載して参りますので、フォローして頂きご確認下さい。

​活動についてもインスタグラムでご覧下さい。

  • Instagram
bottom of page